inMotion iM3
さて、約10日間の出張から戻ってきたのでございますが、今回の出張に私は例によってiPodをもっていきました。
前回の出張の際、ホテルの部屋の中で音楽を聴こうと思ったのでございます。
そして、おもむろにiPodを取り出しイヤホンを付け音楽を聴いたのでございます。
しかし、私はあることに気付きました。
部屋の中でイヤホンで音楽を聴くのはなんだかものすごく不自然であることに。
なんだか動きづらいし、もしかしたら誰かがドアをノックしても、さっぱり分かりません。
不安なんです。ちょっとだけ。
そこで、今回はスピーカーを持参いたしました。
電源もアンプもついていないものすごく安いスピーカーです。
で、今回はおもむろにこれをカバンから取り出し、iPodに接続し音楽を聴いたのでございます。
結果。
それなりに楽しめました。でも、音がなんだかとってもショボイんです。あきらかにパワー不足でございます。
そりゃあそうです。電源もアンプもないんですから。お値段もものすごく安いし。
あぁ、出来ればもうちょっといい音で聴けたら、もうちょっと大きな音で聴けたら。
人私の欲望は、深まるばかりでございます。
で、買っちゃいました。
ジャーン! inMotion iM3です。
インターネットのApple Storeで購入したのですが、迷いに迷いました。
以下私が悩んだ内容。
- 出張の際の荷物がどんどん増える一方であること。
- 毎日使うわけではないこと。
- 出張中少なくとも部屋の中で音楽を聴こうと思わなければ、特に必要ないこと。
しかしですね。ネットでじっくり検討いたしましたところ、とても魅力的な要素をたくさん含んでいるんでございます。
以下魅力を感じた主な内容。
- 程よく軽量、小型。おまけに持ち運びに便利なケース付き。
- 単三乾電池、AC電源両方に対応。
- なんとiPodまでも操作できるリモコン付き。
- 電源、アンプ付きなので、音量、音質ともに期待が持てる。
- なにしろiPod用なので、デザインばっちり。
か、買うしかないかっ。
あぁ、私はなんて物欲が深いのだらふ。
ところで、このApple Store注文してから、家に届くまでなんだかものすごく早いのでございます。
私の購買欲をものの見事に満たしてくれます。
木曜日の真夜中発注し、土曜日の今日のお昼には家に届きました。40時間切ってますよ。
で、さっそく開封。そしてセッティングでございます。
取扱説明書は、なんと10ヶ国語対応です。
説明書によると、まずiPodの電源を入れてから本体の電源を入れるそうです。
こねくり回しているうちに、いろいろと分かってまいりました。
で、以下私がちょっと感動した点。
- 本体背中部分にリモコン収納スペースあり。
- AC電源アダプターは当然ワールドワイド。100-240V対応です。しかも、プラグ形状が4種類自在に付け替え可能です。
- さらに、なんとiPod付属のUSBケーブルをつないで、Dockとしても機能するんですよっ!
- あぁ、さらにAC電源をつけているとiPodに充電までしてくれちゃいます。
- 収納ケースには、本体はもちろん付属のAC電源まで収納できます。
- デザインすっきり、iPodと相性バッチリ。
- 付属のコードでCDプレーヤーなども接続可能!
さらに音質、音量ともにバッチリですよっ!
↓試しに聴いてみた曲。この協奏曲大好きなんです。
![]() |
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 チョン・キョンファ モントリオール交響楽団 デュトワ(シャルル) チャイコフスキー ユニバーサルクラシック 2003-06-25 売り上げランキング : 10,494 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
部屋の中にグイグイオーケストラが広がっていきます。
これなら出張のお供に最高でございます。
あぁ、ちょっと思い切ってよかったかも。
リモコンがすぐなくならないことと、すぐに壊れちゃわないことを願いつつ、次の出張には持っていくぞー。
« タイ | トップページ | ご当選おめでとうございます。 »
「PDAとiPod」カテゴリの記事
- TuneIn Radioの実力(2011.08.21)
- iPod(2007.09.06)
- Nike + iPod(2007.05.11)
- 走るぞ(2007.05.09)
- iPod不調につき(2006.09.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
アップルさんも、すっかり商売上手になったなあ。
純正ならではのお心づくし満載ですね。買って良かったね(^○^)
投稿: パガニイニ | 2005/07/10 13:15
パガニイニさん?
って、なんですか?
いや、ハヤトさん。商売上手ですよ。で、うまうまと乗せられております。
このスピーカー、いまからとっても楽しみです。
出張しないと使わないけど・・・。
投稿: dii-chai | 2005/07/10 22:04
これってパンティープには売ってないんですかね?
DVD売りつける人がかなりうっとうしいですが。。
投稿: こうじ | 2005/07/15 21:56
こうじさん
コメントありがとうございます。
パンティアッププラザには最近あまり行っていなくて、よく分かりません。すみません。
でも、今回BTSに乗っていてもよくiPodで音楽を聴いている人を見かけましたし、MBKやエンポリアムでもiPodを扱ってましたので、もしかしたらあるかもしれません
もしあったら教えてください。
投稿: dii-chai | 2005/07/23 23:28