iPod リモコン
以前記事にも書いたiPod用のリモコンを購入いたしました。

ごらんのとおり、操作部はテカテカ輝いております。鏡面仕上げなんですな。
操作部はだいたい4センチ×2.5センチほどでございます。厚さは1.3センチくらいかな。
この操作部の裏にクリップがついていて、服のあわせの部分のなんかにとめることができます。
そして、コードの長さは約90センチあります。
これをiPodにつないで、さらに操作部にヘッドホンをつなげて聴くわけです。
これで、もう曲選びにiPod本体を持たずにすみます。
が、いかんせんコードが長いんですな。
リモコンについているコードが90センチで、さらにリモコンを買うと一緒にヘッドホンもついてきて、このコードが80センチくらい(ふたつに分かれている手前まで)あるんです。
なので、これを街で使うとコードがでろんでろんになって、体の前に垂れ下がってしまうんですな。
しかも、リモコンとヘッドホン両方持つとちょっとかさばるし・・・・。
さらに今聞いている曲名は本体を取り出して見ないとあかんし。
というわけで、実はあまり使っておりません。
とほほ。
ちなみに、周りの音をよく聞きたくなったら、iPod本体からヘッドホンを抜き取ると、iPodの再生も一時停止になるので、私今はこの方法を使って安易簡易リモコンとしております。リモコンではないけど。
ところで、街を歩いていると、この白いヘッドホンをつけて歩いている人をよく見かけるようになりました。
あぁiPod人口はどんどん増えているんだなぁ。
と、思うのです。
皆さん、どんな風に活用して、どんな音楽を聞いているんだらう。
と、インタビューしてみたくなってしまうのです。
「PDAとiPod」カテゴリの記事
- TuneIn Radioの実力(2011.08.21)
- iPod(2007.09.06)
- Nike + iPod(2007.05.11)
- 走るぞ(2007.05.09)
- iPod不調につき(2006.09.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>iPod本体からヘッドホンを抜き取ると、iPodの再生も一時停止になる
なあるほど。こういう発想、アップルっぽくていいなあ(^^)
投稿: ハヤト | 2005/01/31 19:30
ハヤトさん
あぁ、そうなんですかぁ。アップルってそうなんだぁ。やるなぁ。
シンプルかつ有効な工夫ですよね。さすがだなぁ。
投稿: dii-chai | 2005/01/31 23:26